イングリッシュ・ガーデン
English Garden
ベースは淡いイエローの花色ですが、中心部はアプリコット色。
ティー系のフルーティーな香りがあります。
イングリッシュローズの中では初期の品種です。
特徴
- 樹高
- 1.2×0.7m
- 作出年
- 1986年
- 分類と系統
- シュラブ イングリッシュローズ
?
分類と系統
- シュラブ
- 半つる性の樹形。枝を長く伸ばせば小型のつるバラに、短く切り詰めればブッシュローズ(木立性)のように仕立てる事が出来ます。
- ハイブリット・ティ―
- 完全な四季咲きで大輪1輪咲きの品種。第1号は“ラ・フランス”
- フロリバンダ
- 中輪房咲きの系統。花数が多く、四季咲き性なので長期間花を楽しめます。
- ハイブリッド・ムスク
- ロサ・モスカータに由来する系統。半つる性またはつる性。返り咲きするものが多く長く花を楽しめます。ムスクの香りがするものが多いです。
- ハイブリッド・ルゴサ
- ハマナスを交配親にした系統。耐病性、耐寒性に優れています。枝にたくさんのトゲがあり、花は香りが良く返り咲くものが多いです。美しいヒップも楽しめます。
- チャイナ
- 中国原産の原種バラの影響を強く受けたバラ。四季咲き、繰り返し咲きが多い系統。現代バラに四季咲きを導入した重要な系統です。
- モス
- 枝やガクなどにモス(コケ)のような細かい腺毛が覆っているのが特徴です。ロサ ケンティフォーリアの突然変異によって生じた系統。
- ポートランド
- 起源は諸説あるそうです。返り咲き性のものが多いですが、病虫害には弱いので注意。オールドローズらしいクラシカルな花形の品種が多くあります。
- ランブラー
- つるバラを代表する系統。ほとんどが小輪房咲きで一部例外を除いて、春のみに開花します。伸長力が強く、花つきがとても良いです
- 作出国
- イギリス(デビッド・オースチン)
- 花形
- ロゼット咲き
?
花弁
花弁の形
- 花弁
- 花弁の先が丸い。
- 半剣弁
- 花弁の先がやや尖る
- 剣弁
- 花弁の先が尖る。
花弁の数
- 一重咲き
- 通常5枚の花弁。10枚未満のものも含みます。
- 半八重咲き
- 花弁が10~19枚くらい
- 八重咲き
- 花弁が20枚以上。
- 波状弁
- 花弁の縁が波打つ。
花の形
- 高芯咲き
- 外弁より花芯が高い。
- カップ咲き
- 外弁が広がらずカップの様に丸い。
カップが深い“ディープカップ咲き”
カップが浅い“シャローカップ咲き”
中心が開いてる“オープンカップ咲き”
- 平咲き
- 花芯が高くならない。
- ロゼット咲き
- 多弁で、外弁より内弁が小さい。
- クォーター・ロゼット咲き
- ロゼット咲きで芯が複数に割れる。
- 抱え咲き
- カップ咲きの様な花形で中央の芯に巻きがある。
- ポンポン咲き
- 多弁で丸く咲く。
- 開花サイクル
- 返り咲き
?
開花サイクル
- 一季咲き
- 年に一回だけ春に花を咲かせます。
- 返り咲き
- 春の開花後、伸びた枝先に必ず咲くわけではないですが、夏に2番花がちらほらと少しだけ咲き、それが秋まで続きます。
- 繰り返し咲き
- 春の開花後、四季咲きほどではないですが、秋まで返り咲きよりたくさん花を咲かせます。
- 四季咲き
- 春の開花後も剪定を繰り返せば、だいたい40~50日で規則的に秋まで花を咲かせます。開花の程度も多いです。
- 香り
- 強香
?
ゾーン26
もっと見る