
北海道旅行で絶対に外せない!札幌観光コースに組み込みたい「白い恋人パーク」の魅力
北海道旅行を計画中の方におすすめしたい札幌の人気観光スポット「白い恋人パーク」。観光・グルメ・フォトジェニックな体験が揃う施設は、ファミリー・カップル・修学旅行・海外旅行者まで、誰もが楽しめる観光テーマパークです。北海道の観光スポットや札幌の人気おすすめスポットとしても注目される白い恋人パークの魅力と、観光モデルコースへの組み込み方をご紹介します。もちろん札幌在住の皆様にも気軽にお楽しみいただける施設です!
白い恋人パークとは?【札幌・宮の沢エリア】
札幌観光で外せないスポット「白い恋人パーク」は、北海道銘菓『白い恋人』の製造工場を見学することや、お菓子作り体験ができるお菓子の世界をまるごと体験できるテーマパークです。
地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩約7分の場所にあり、海外に来た気分になる園内では、入口付近から漂う焼きたての甘い香りが訪れる人の期待を高めてくれます。
見どころは、白い恋人の製造工場見学や、世界にひとつだけの白い恋人が作れる手作り体験などの有料アクティビティ。ここでしか味わえない限定スイーツやグッズも多数あり、時間が許す限り楽しめる充実の施設です。混雑を避けてスムーズに入場するには、事前チケットの購入がおすすめです。
園内には、ブリティッシュ風の建物が並ぶ中庭やローズガーデンが広がり、季節ごとに変わる花々がフォトスポットとしても人気。何度訪れても新しい発見がある、札幌観光にぴったりのスポットです。
見どころ①:札幌で人気!白い恋人の手作り体験【家族連れにおすすめ】
「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」では、世界にひとつだけのオリジナル白い恋人を作ることができます。約14cmの大きなハート形の白い恋人に絵を描く「私の白い恋人お絵描き」体験は、は小さなお子様から大人で楽しめる工程で、旅の思い出作りにも最適です。季節に応じた手作り体験ができるので、何度来ても楽しめる施設です。事前予約が推奨されていますが、当日枠が空いていれば飛び入り参加も可能。特に週末や連休は早めの予約がおすすめです。
見どころ②:フォトスポットが盛りだくさん!
ブリティッシュ風の建物やからくり時計塔、イルミネーション、ローズガーデンなど、白い恋人パークはまさにフォトスポットの宝庫です。SNSでもたくさんの方がシェアしていて、旅行先での"映え"写真として人気です。
私たちのおすすめは、5月?6月のローズガーデン。6月には見ごろを迎えバラの香りとカラフルな花々の美しさを楽しめます。SNSでも人気な9月?10月には、大きなかぼちゃの馬車が登場し、ハロウィン装飾で園内が彩られ、フォトジェニックな撮影スポットが満載に。
さらに、冬の風物詩といえるイルミネーションは、11月中旬から始まりガーデン全体に電飾を使用。真っ白な雪に包まれた庭園は、クリスマスにぴったりな少し大人な幻想的空間へ。このイルミネーションは3月まで開催。
季節を問わず見どころが尽きないのが白い恋人パークの魅力です。
見どころ③:限定スイーツやお土産も要チェック
白い恋人パーク館内のカフェでは、ここでしか味わえない限定の白い恋人スイーツや、季節に合わせたパフェなど楽しめます。お土産にもぴったりな限定パッケージのお菓子、白い恋人パークの住人のキャラクター商品など、かわいらしい商品が並びます。1Fのショップピカデリーでは、お土産にぴったりのグッズやお菓子をご用意しています。ぜひお立ちよりください。
※白い恋人パーク 30周年アニバーサリーアソートは2026年5月31日までの期間限定販売 完売次第、販売終了
観光モデルコースに組み込むなら?【半日観光にも最適】
午前中に札幌市街(時計台・大通公園・さっぽろテレビ塔など)を観光し、白い恋人パークを訪れるコースは、特に人気があります。
パーク内では、ランチやカフェタイムを楽しみ、夕方には札幌駅方面やすすきのエリアへ戻って夕食をとる、というスケジュールもスムーズです。また、小樽方面へ行く観光も札幌から行く途中にある白い恋人パークへ立ち寄るコースも人気があり、スイーツが好きな方にはおすすめのルートです。
地下鉄大通駅から東西線で宮の沢駅まで乗車し、そこから徒歩約7分と、移動時間はトータルでおよそ30分。札幌市内だけでなく、少し足を延ばして郊外まで観光できる、バランスの取れたコースとしておすすめです!
よくある質問
Q1. 白い恋人パークへのアクセス方法は?
A. 地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩約7分で到着します。札幌市中心部からの移動時間は約30分で、観光モデルコースにも組み込みやすい立地です。
→アクセス情報はこちら。
Q2. 白い恋人パークではどんな体験ができますか?
A. 白い恋人の製造工場見学や、オリジナルの白い恋人を作れる手作り体験が人気です。季節限定の体験メニューもあり、何度訪れても楽しめます。
→体験について
Q3. 事前予約は必要ですか?
A. 有料体験は事前予約がおすすめです。特に週末や連休は混雑するため、公式サイトからのチケット購入でスムーズに入場できます。
→事前予約
Q4. 白い恋人パークのおすすめの訪問時間帯は?
A. 比較的すいている午前中からの来館がおすすめです!
Q5. 季節ごとの見どころはありますか?
A. 春はローズガーデン、秋はハロウィン装飾、冬はイルミネーションなど、季節ごとに異なるフォトスポットが楽しめます。SNS映えする写真が撮れると評判です。