【スタッフイチ推し】白い恋人パークスタッフがこっそり教える「これ食べて!」5選

こんにちは!白い恋人パークで働くスタッフT.Hです。
お客様から「おいしそうなメニューがたくさんあって、どれを食べたらいいか迷っちゃう!」というお声をよくいただきます。王道のパフェ、贅沢なチョコレートフォンデュ、季節限定のスイーツ...どれも私たちの自信作なので、そのお気持ち、よーく分かります!
そこで今回は、毎日白い恋人パークのスイーツを見ている私たちが、忖度なしで選んだ「これ、本当におすすめです!」というメニューを、ランキング形式でこっそり教えちゃいます。
これを読めば、あなたのメニュー選びは完璧!白い恋人パークを120%楽しむための、秘密のガイドブックです。

白い恋人パークスタッフおすすめ

1:全部食べたい欲張りさんは「ISHIYA満喫セット」でスイーツ三昧

ISHIYA満喫セット"

「ISHIYAの真髄を味わうなら、絶対にこれ!」(販売スタッフ・Aさん)

季節ごとに代わる「ISHIYA満喫セット」は、定番の白い恋人はもちろん、白い恋人ソフトクリームやアイガトーなど、ISHIYAの商品を一度に楽しめる人気のアフタヌーンティーセットです。ドリンクも1杯付いています。
※季節ごとに内容が変わりますので、ホームページ・店舗にてご確認ください

【販売店情報】チョコレートラウンジ・オックスフォード

有料エリアにある、見晴らしの良いラウンジカフェ。
チョコレートラウンジ・オックスフォード詳細

03.jpg

【スタッフの推しポイント!】

ISHIYA商品の中でも、食べたことのない商品をたっぷり味わっていただけます。ショップでこれ食べてみたいのにをかなえてくれる一品です。
2~3人程度のグループにおすすめです。

2:スイーツだけじゃない実力「カツカレー」

04.jpg

「白い恋人パークでカレー?って思われるかもしれませんが、本格的なカレーはどれもおいしい。中でもおすすめは手のひらくらいある大きなカツが乗ったカツカレー」(企画スタッフ・Bさん)

白い恋人パークに入ってすぐの右地下にある「カレーレストラン・あんとるぽー」で販売しているカレー。たくさんのお客様が入れないので、本当は教えたくないんですが、本格的で数量も限定で人気の商品なんです。メニューの中でもチキンカレーやスープカレーもおいしいのですが、こっそり教えたい「カツカレー」の魅力。サクサクの大きなカツと、しっかり煮込まれたカレールーがぴったりな相性です。ちょっと多いかな?というサイズ感ですがペロリと食べてしまうカレーの魔力です。

【販売店情報】カレーレストラン・あんとるぽー

正面の入口から入ると右側の地下に位置する隠れ家のような店内。
カレーレストラン・あんとるぽー詳細05.jpg

3:白い恋人ファン必見!生チョコサンドの魅力

06.jpg

「この香りは反則です...!パークに来た人だけの特権ですね」(企画スタッフ・Bさん)

有料館内を歩いていると、どこからともなく甘く芳しい香りが漂ってくることがあります。その正体は、「白い恋人 生チョコサンド」。 白い恋人が大好きな人は驚かれる程、約3倍くらい大きな白い恋人。目の前でサンドした生チョコを食べられるなんて。 サクサクとしたラング・ド・シャに、口どけのよい生チョコのホワイトとブラックはまた違った白い恋人。通常の白い恋人と生チョコサンドを食べ比べがおすすめ!

【販売店情報】トライアルプレイス・コヴェント

有料コース内にある、ラング・ド・シャクッキーを焼き上げている実演スペース。
トライアルプレイス・コヴェント詳細

【スタッフの推しポイント!】

白い恋人と、白い恋人 生チョコサンドを比べながら写真を撮影する方をよく見かけます。こんなに大きい白い恋人を食べられる施設は他にありません!

4:何度来ても新しい発見!「限定カップパフェ」

08.jpg

『今年の春はこれか!』と、私たちスタッフも毎年楽しみにしています(カフェスタッフ・Cさん)

定番の「白い恋人パフェ」と人気を二分するのが、「限定カップパフェ」です。
※写真は2025年6月-8月末まで販売のカップパフェ~イートンメス~です

【販売店情報】カフェ・バトラーズワーフ

白い恋人ソフトクリームを始め、軽食や白い恋人ブレンドコーヒーをお召し上がりいただけます。
カフェ・バトラーズワーフ詳細

【スタッフの推しポイント!】

「開発チームが試作を重ねる様子を見ているので、その情熱が伝わってきます。リピーターのお客様が、限定カップパフェを目当てに来てくださることも多いんですよ。」 「限定」という言葉に弱いあなたに自信を持っておすすめします。

5:やはりコレは外せない!「白い恋人パフェ」

09.jpg

「一周回って、やっぱりこれ。白い恋人パークの『愛』が詰まっています」(勤続10年ベテランスタッフ・Eさん)

数々の限定スイーツやこだわりメニューがある中で、最後に選ばれたのはやはり王道「白い恋人パフェ」でした。" 長年愛されてきた「白い恋人」の魅力を凝縮したのがこの「白い恋人パフェ」です。サクサクのラング・ド・シャ、オリジナルのホワイトチョコレートソース...。ISHIYAのパティシエが相性ピッタリなスイーツに仕上げました。

【販売店情報】チョコレートラウンジ・オックスフォード

有料エリアにある、見晴らしの良いラウンジカフェ。

チョコレートラウンジ・オックスフォード詳細

【スタッフの推しポイント!】


「白い恋人がぎっしり詰まった白いパフェ。ホワイトチョコソースやクリームがたっぷり入っていますが、グレープフルーツのシロップ漬けの爽やかな酸味で飽きない味に。トップに飾られた『白い恋人』をいつ食べるか、最後の楽しみに取っておくのが私の"通な食べ方"です(笑)。迷ったら、まずはこれを食べてみてください。絶対に後悔はさせません!」

まとめ:あなたの「推しスイーツ」を見つけにきてください! "スタッフがこっそり教える「これ食べて!」ランキング、いかがでしたか?

1選:ISHIYA満喫セット
2選:カツカレー
3選:白い恋人 生チョコサンド【ホワイト/ブラック】
4選:限定パフェ
5選:白い恋人パフェ

もちろん、ここにランクインしなかったメニューも、すべてが私たちのおすすめです。この記事を参考に、ぜひ白い恋人パークで、あなただけの「推しスイーツ」を見つけてみてくださいね。 皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております!

FAQ:白い恋人パークのおすすめスイーツについて

Q1. 白い恋人パークで人気のスイーツは何ですか?
A. スタッフおすすめの人気スイーツは「白い恋人パフェ」「限定カップパフェ」「生チョコサンド」「ISHIYA満喫セット」など。どれもここでしか味わえない限定メニューです。

Q2. 限定カップパフェはいつ販売されていますか?
A. 限定カップパフェは、春夏秋冬それぞれの期間に合わせて販売されます。内容は季節ごとに変わるため、最新情報はこちらのサイト内で紹介しています。ぜひご確認ください。

Q3. 食事メニューもありますか?
A. はい、スイーツだけでなく「カツカレー」などの食事メニューも提供されています。地下の「あんとるぽー」で販売されており、数量限定の人気メニューです。

Q4. スイーツはテイクアウトできますか?
A. 一部の商品は持ち歩きも可能ですが、パフェなどのイートイン専用メニューもあります。

Q5. スタッフおすすめメニューはどこで食べられますか?
A. 白い恋人パーク内のカフェやレストランで提供されています。施設内の案内やスタッフに尋ねると、スムーズに目的のメニューにたどり着けます。 ホームページのメニューからもおすすめのメニューを選ぶことができます!ぜひご確認ください。