白い恋人パークの
バラ図鑑



ゾーン31
-
つる エトワール・ドゥ・オランドEtoile de Hollande (Cl)
ブリッジに誘引している真っ赤なつるバラ。
大型で繰り返し咲く素敵なバラなのですが、ガーデンの裏側にいるのでちょっと目立たないんです。
ちょっと裏に回ってみてくださいね。
-
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントPrincess Alexandra of Kent
咲き始めは朱色のようなオレンジ。
開くにつれて美しいローズピンクになります。
支えが必要で、それがないと花がうつむいてしまいます。
英国エリザベス二世のいとこの名前がつけられました。
-
ジ・アレキサンドラ・ローズThe Alexandra Rose
一重でピンク~クリームイエローのグラデーションがかかる姿は、ガーデンの中で貴重な存在です。
次から次へと咲いてくれて、手間いらずです。
手放したくないバラの1つです。
-
-
アラン・ティッチマーシュAlan Titchmarsh
うつむきがちに咲いてしまうので、写真を撮るときは手を添えなければならないかも!?
香りと花形、花色は個人的にはとても好みなのですが…。
-
クィーン・オブ・スウェーデンQueen of Sweden
カップ咲きの品種の中でも最高のバラです。
樹形も直立で植える場所を選びません。
トゲも少なく、耐病性に優れています。
とってもとっても良い子です。
-
